こんにちは!ゆうきです.
コロナウイルスの影響でいつもと違う日常を送らざるを得ない状況だとお思いますが,みなさんお元気でしょうか.
私はいまだに大学に行けていないので,長い春休みを継続中です.こんなに長い休みはもしかしたら幼稚園に入る前以来かもしれません.
アルバイトも休みになってしまっているので,現在の収入は悲しいことに0円です…
将来仕事についたとして,一つの収入源だけでなく複数の収入源があればこういった事態でも多少は安心になると思います.なので,いつか何かしらで副収入を得られるようにしたいです(めっちゃ曖昧).
満足に仕事ができていない人も多く,実際には,景気は良くなってはいないのですが,お金の行き場がないからなのでしょうか,日経平均もほぼ全値を戻してみたりしてますね.これから先も上がり続けるかは微妙なところではあると思いますが,5/20にバンガード・S&P 500 ETF(VOO)を買付したのでそのご報告をしたいと思います.
【まず初めに】 バンガード・S&P 500 ETF(VOO)って?
下のグラフを見ていただけるとわかると思いますが,ここ10年間以上右肩上がりの”すごいやつ”です.
参照:楽天証券(2020年6月現在)
購入単元とその値段は?
今回は,1単元のみ271.7600ドルで購入しました.円貨決済でしたので日本円に直すと29,393円になります.
収入源を完全に断たれてしまっている私にとってはなけなしのお金です泣
(一応余剰資金のみで運用しているのでご心配なく)
今回購入したこちらは配当と言うよりも単純に売買利益を得ることを目的にしているのですが,1株あたりの配当は5.29ドルなので,何気に配当利回りも年1.94%ほどあります.
どのくらいの期間保有しておくか分かりませんが,第2波を想定した株価の下落などで下がる直前に一旦売却することができたらと思います.
現在の保有状況
現在の米国株の保有状況はこちらになります.
コメント